かわしん住宅ローン(川崎信用金庫)
適用金利(年率) |
基準金利(年率) |
金利体系 |
借入可能額 |
借入期間 |
来店 |
全国対応 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.800% ~ 1.050% |
2.900% |
固定金利選択型(5年) |
100万円 ~ 1億円 |
1年 ~ 35年 |
要 |
× |
川崎信用金庫とのお取引がないお客様も、川崎信用金庫本支店の店頭にてお気軽にご相談ください。
更新日 2018.04.01
住宅ローン融資条件
年齢条件(借入時) | 20歳以上 69歳以下 |
---|---|
年齢条件(完済時) | 80歳以下 |
申込資格 | ・川崎信用金庫の営業地区内にお住いの方または営業地区内の事業所に勤務されている方 ・前年年収100万円以上で安定継続した収入がある方 ・団体信用生命保険に加入できる方で公的健康保険に加入している方 ・保証会社の保証を受けられる方で反社会的勢力に該当しない方 ※保証会社により申込資格が異なりますので、詳しくは店頭にお問い合わせください。 |
地域 | 次の地域内にお住まいの方またはお勤めの方 【神奈川県】川崎市、横浜市、藤沢市、鎌倉市、大和市、相模原市、厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、横須賀市、逗子市、三浦郡葉山町 【東京都】大田区、世田谷区、品川区、目黒区、港区、千代田区、渋谷区、中央区、町田市、稲城市、狛江市、調布市、府中市、多摩市、八王子市 |
資金使途 | ・住宅の新築・改築資金 ・住宅・マンション購入資金 ・他金融機関の住宅ローンの借換え資金等 ※対象となる不動産は、建築基準法その他法令の定めに合致していることが必要です。 |
担保 | 要 ご融資対象の不動産に川崎信用金庫もしくは保証会社を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定させていただきます。 |
抵当権第一順位以外での借入 | 不可 |
保証人 | 不要 保証会社の保証をご利用いただきますので、連帯保証人は原則必要ありません。ただし、所得合算者および保証会社が必要と判断した場合は、連帯保証人が必要となります。 |
必要書類 | ・運転免許証、パスポート、健康保険証等ご本人確認書類 ・印鑑証明書、住民票 ・所得証明書類、購入・居住物件関係書類 ※資金使途により必要書類が異なりますので、詳しくは川崎信用金庫本支店の店頭にお問い合わせください。 |
来店 | 要 |
住宅ローン商品概要
特徴 | 保証料や事務手数料等の諸費用を含めてのお借入れもできます。 |
---|---|
基準金利(年率) | 2.900% |
適用金利(年率) | 0.800% ~ 1.050% 固定金利適用期間終了後はその時点での店頭表示利率となりますので、当初の融資利率と異なる可能性があります。ただし、後記利率引下げ条件を満たす方については、特約期間終了後も店頭表示利率より▲年0.5%とします。 |
金利引き下げ幅 | 最大2.100%(年) |
金利引き下げ条件 | ご融資実行時点でカードローン契約(住宅ローンと同時申込み可)がある方。また、この方は固定金利適用期間終了後も店頭表示利率より▲年0.5%とします。 |
金利確定時期 | ・店頭表示利率からの引下げ幅は、審査結果等により決定します。 ・お借入れ利率は、原則としてお申込み時点ではなく、ご融資実行時点の適用利率となります。 |
金利体系 | 固定金利選択型(5年) |
金利体系の変更 | 固定金利適用期間終了時は、変動金利または固定金利選択型(20年固定型のお取扱いはできません。)のいずれかをお選びいただけます。融資利率は変更時の店頭表示利率となりますので、当初の融資利率と異なる場合があります。 |
金利体系の変更手数料 | 住宅ローン変更手数料1件5,400円(消費税込)が必要となります。 |
借入可能額 | 100万円 ~ 1億円 ・1万円単位 |
100%融資 | 可 諸費用(保証料、事務手数料、不動産仲介手数料、火災保険料等)を含めてお借入れができます。 |
物件評価以上の借入 | 可 借換えの場合、保証会社の担保評価額の200%(かつ担保評価額+2,000万円以内)までお借入れが可能です。 |
借入期間 | 1年 ~ 35年 ・借地上の建物の場合は、借地契約の残存期間内かつ35年以内となります。 |
団体信用生命保険料 | 込み 保険料は川崎信用金庫が負担します。ただし、3大疾病保障特約付団体信用生命保険にご加入いただく場合は、住宅ローンの所定利率に年0.3%上乗せした利率が適用されます。 |
保証料 | 別 川崎信用金庫提携の保証会社をご利用いただきます。保証料の支払方法には以下の2つの方法があります。 【保証料一括払型】ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。 【保証料毎月払型】毎月のご返済額に保証料を上乗せしてお支払いいただきます。利率の上乗せ幅は年0.08%〜年0.4%となります。 |
印紙代 | 別 |
事務手数料 | 別 保証会社の事務手数料54,000円(消費税込)および川崎信用金庫の不動産担保事務取扱手数料54,000円〜75,600円(消費税込)が必要となります。なお、手数料については、保証会社により異なりますので、川崎信用金庫本支店の店頭にお問い合わせください。 |
返済方式 | 毎月元利均等返済。ボーナス等による半年ごとの増額返済(融資金額の50%以内)もご利用いただけます。 |
返済日 | 任意の返済日をご指定いただけます。 |
返済方法 | 口座引落 |
繰上返済手数料/臨時返済手数料 | 要 一部繰上返済・全額繰上返済とも1件5,400円(消費税込)が必要となります。 |
インターネット繰上返済 | 不可 |
遅延損害金 | 年18.25% |
ご注意 | ・インターネットによる仮申込みが可能です。 ・現在ご利用中の川崎信用金庫の住宅ローンを、本ローンに切り替えることはできません。上記利率取扱い期間中でも、金融情勢その他の事情により予告なしに利率の取扱いを見直し、または、中止する場合がございます。 ・審査の結果、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。 ・保証会社により申込資格または融資金額・融資期間等が異なりますので、詳しくは店頭に備え置きの「ローン商品説明書」をご覧いただくか、川崎信用金庫本支店の店頭にお問い合わせください。また、返済額の試算等につきましても店頭にご相談ください。 |
会社情報
会社情報 | 川崎信用金庫 神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-1 |
---|